訓練・講座のご案内
2025年9月~2026年2月 講座案内
会計・事務・労務・ライフプラン関連資格取得講座
-
【講座No. 25222】~くらしに役立つお金の知識~
FP (ファイナンシャル プランナー) 技能士3級講座「人生100年時代」将来の資金計画はされていますか?
ご自身のライフプランに合った資金計画を作成することで、将来の備えができます。
本講座は、年金、貯蓄運用、税金、相続など資金計画に必要な知識を提供します。
FP技能士3級の受験にも対応しています。実施日程 2025年11月5日(水)~12月24日(水) 水曜日 全8回 実施時間 10:00~15:00 受講料 15,400円(税込み) テキスト代 2,650円 (税込み) 印刷テキスト含 定員 15名 備考 受講時の持ち物として①電卓(普通電卓又は関数電卓)②筆記用具(蛍光ペン含)が必要です。 申込締切日 2025年10月22日(水) (申込締切日以降に受講希望の方はご相談ください。) -
無料講座説明会のお知らせ(要電話予約)
「 ~くらしに役立つお金の知識~FP技能士3級講座 」受講を検討されている方は是非ご参加ください。
1週間前までにご予約ください。  ●無料説明会 開催日時: 2025年10月22日(水) 10:00~12:00 要電話予約
-
【講座No.25226】日商簿記3級講座
企業の会計担当者はもとより、業種・職種にかかわらずビジネスパーソンが身に付けておくべき 「必須の基本知識」として、多くの企業から評価されている当資格の取得を目指し、基本的な商業簿記を 学習する講座です。
実施日程 2025年12月6日(土)~2026年2月7日(土) 土曜日 全8回 実施時間 9:00~16:00 対象者 簿記系の知識を基礎から習得したい方 受講料 会員:15,400円(税込み) 非会員:18,700円(税込み) テキスト代 4,500円 (税込み) 印刷テキスト含 定員 15名 申込締切日 2025年11月22日(土) (申込締切日以降に受講希望の方はご相談ください。) -
【講座No.25225】社会保険労務士講座
社会保険労務士は、労働、労働災害、雇用、労働・社会保険、年金等に係る法令・実務の専門家です。 社会保険労務士試験の合格を目指す方、人事・労務・総務の仕事のスキルアップや労働・社会保険、年金等の知識習得を目指す方を対象に、 地元社労士の先生がタッグを組んで講座を開催します。
総務・人事をご担当の方、労務に興味のある方、是非お越しください。実施日程 2025年11月29日(土)~2026年4月4日(土) 土曜日 全16回 実施時間 9:30~16:30 受講料 47,000円(税込み) テキスト代 4,500円 (税込み) 印刷物含む 定員 15名 (開催最少人数10名) 申込締切日 2025年11月15日(土) (申込締切日以降に受講希望の方はご相談ください。) -
「社会保険労務士講座」無料説明会のお知らせ
「社会保険労務士講座」の無料説明会を行います。
受講を検討されている方は是非ご参加ください。● 無料説明会 開催日時: 2025年11月1日(土) 13:00~1時間30分程度 要電話予約
-
【講座No.25223】知的財産管理技能士3級講座
企業活動における知財の重要性は日々増してきており、大企業はもちろん、 中小企業や個人企業においても、知財を理解する人材は欠かせなくなってきています。 本講座では特許や商標、著作権など知財全般について学び、企業内での地財活動の 中核となれる人材を育成するとともに、その能力を示す国家資格の取得を目指します。
実施日程 2025年11月7日(金)~11月28日(金) 金曜日 全4回 実施時間 10:00~16:00 受講料 12,000円(税込み) テキスト代 3,500円 (税込み) 講師作成テキスト 定員 15名 申込締切日 2025年10月24日(金) (申込締切日以降に受講希望の方はご相談ください。) -
「知的財産管理技能士講座」無料説明会のお知らせ
「知的財産管理技能士講座」の無料説明会を行います。受講を検討されている方は是非ご参加ください。
一週間前までにご予約下さい。● 無料説明会 開催日時: 2025年10月17日(金) 10:00~1時間程度 要電話予約
-
【講座No.25224】ビジネスマナー講座
家庭でも友人同士でも、人と人とが関わる中では、最低限のマナーが必要です。 当講座では、基本的なビジネスマナーを心がけることによって、コミニケションがスムーズに進み、 快適な職場環境が生まれるように学習して行きます。
お仕事をお探しの方、在職の方、人と話す機会が多い方、近々環境に変化がある等々、一緒に学習しませんか?
秘書検定3級を目指す方にも役立つ内容です。
【講座内容】
●身だしなみと挨拶 ●接客対応と訪問 ●言葉づかいと電話対応 ●上手なコミュニケーションの取り方等実施日程 2025年11月15日(土)、11月22日(土) 土曜日 全2回 実施時間 10:00~15:00 受講料 5,000円(税込み) テキスト代 1,000円 (税込み) 講師作成テキスト 定員 10名 申込締切日 2025年11月1日(土) (申込締切日以降に受講希望の方はご相談ください。) -
「ビジネスマナー講座」無料説明会のお知らせ
「ビジネスマナー講座」の無料説明会を行います。受講を検討されている方は是非ご参加ください。
一週間前までにご予約下さい。● 無料説明会 開催日時:2025年10月25日(土) 10:00~11:00 要電話予約