2007-06-07 Thu
さわやかワークのだでBlog作成に挑戦してみました。
本家サイトは、どちらかと言うと情報公開のためのカタログ的な役割がメインなので、こちらでは日々センターにて起こっている出来事や、タイムリーな募集情報、職員や講師陣の素顔(!?)をお届けしようかと思っています。
・・・
・・・
なんて書くと堅苦しいですが、何か新しいモノにチャレンジしてみたいな~~という、気楽な気持ちから、何となく始めてみた、というのが真相です。
職業訓練センターに携わるモノとして、新しい技術、情報などについて
『知りません
分かりません
』ではカッコ悪いですから。
(今イチ、アクセス数が伸びない
携帯サイトの呼び込みの為・・と言う情報はここでは内緒です。)
コメント沢山ついて、利用者の皆さんとコミュニケーションが取れると嬉しいナ・・・。
本家サイトは、どちらかと言うと情報公開のためのカタログ的な役割がメインなので、こちらでは日々センターにて起こっている出来事や、タイムリーな募集情報、職員や講師陣の素顔(!?)をお届けしようかと思っています。
・・・
・・・
なんて書くと堅苦しいですが、何か新しいモノにチャレンジしてみたいな~~という、気楽な気持ちから、何となく始めてみた、というのが真相です。

職業訓練センターに携わるモノとして、新しい技術、情報などについて
『知りません


(今イチ、アクセス数が伸びない

コメント沢山ついて、利用者の皆さんとコミュニケーションが取れると嬉しいナ・・・。
コメント
コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.work-noda.ac.jp/blognplus/tb.php/13
トラックバック
