2007-08-05 Sun
はじめまして
野田センターでパソコン講座を担当しております講師kinです。
梅雨明け宣言後、やっと夏らしくなりました。私の大好きな季節です。今日は一日
良いお天気でした。
今、野田センターでは通常のパソコン講座の他に、求職中の方々を対象に再就職支援事業として3か月間毎週月~金曜(1日6h)パソコンを勉強しています。
講座名は「委託訓練オフィスキスパート養成科」といい6月よりスタートしております。すでに2ヶ月を経過し残すところあと1ヶ月となりました。
内容は、必須スキルと言われているWord、Excel、PowerPoint、Accessの基本・応用操作を学び、Word、ExcelついてはMicrosoft Office Specialistのエキスパートレベル(上級)合格を目指します。
先月末、Wordエキスパートの試験があり受験者全員が合格
という素晴らしい結果となりました
皆さん合格おめでとうございます!
この講座では年齢層の幅も広く、キャリアも様々な方々と3ヶ月間一緒に勉強をします。
開催される時期ごとにクラスの雰囲気はいろいろなんですが、いつもクラスメート同士の交流が深まります。
卒業後も連絡を取り合ったり、同窓会を開いたりしているようです。
今回のクラスは「和み系」のクラスで、Wordエキスパートの試験終了後「みんなで残り1ヶ月を乗り切ろう!」と暑気払い
をするほどまとまっています。
是非この貴重な3ヶ月、学生時代に戻った気分で大いに勉強を楽しみ、再就職へのステップにしていただきたいと思っています。
あと1ヶ月!Excelエキスパート試験・卒業式まで頑張りましょう

梅雨明け宣言後、やっと夏らしくなりました。私の大好きな季節です。今日は一日

今、野田センターでは通常のパソコン講座の他に、求職中の方々を対象に再就職支援事業として3か月間毎週月~金曜(1日6h)パソコンを勉強しています。
講座名は「委託訓練オフィスキスパート養成科」といい6月よりスタートしております。すでに2ヶ月を経過し残すところあと1ヶ月となりました。
内容は、必須スキルと言われているWord、Excel、PowerPoint、Accessの基本・応用操作を学び、Word、ExcelついてはMicrosoft Office Specialistのエキスパートレベル(上級)合格を目指します。
先月末、Wordエキスパートの試験があり受験者全員が合格


皆さん合格おめでとうございます!
この講座では年齢層の幅も広く、キャリアも様々な方々と3ヶ月間一緒に勉強をします。
開催される時期ごとにクラスの雰囲気はいろいろなんですが、いつもクラスメート同士の交流が深まります。
卒業後も連絡を取り合ったり、同窓会を開いたりしているようです。
今回のクラスは「和み系」のクラスで、Wordエキスパートの試験終了後「みんなで残り1ヶ月を乗り切ろう!」と暑気払い

是非この貴重な3ヶ月、学生時代に戻った気分で大いに勉強を楽しみ、再就職へのステップにしていただきたいと思っています。
あと1ヶ月!Excelエキスパート試験・卒業式まで頑張りましょう

コメントする
この記事のトラックバックURL
http://www.work-noda.ac.jp/blognplus/tb.php/31
トラックバック
