初めてのブログ講座終了しました~
受講いただきました皆様、お疲れ様でした。
実際にブログを立ち上げ、記事を投稿してみた感想はいかがでしょうか?
自宅からの投稿復習(宿題!)ではすてきな写真付で、バッチリこなしていただきました

授業では携帯電話からの投稿にもチャレンジしましたね~
盛り沢山で急ぎ足


この授業をきっかけに皆さんのパソコンの世界が広がってくださるとウレシイです

コメントの練習してみてくださ~い!
また別の講座でお会いできるといいですね。
| センターの風景 | comments (4) | trackback (0) |
コメント
日に日に春めいた陽気になり、桜の開花が待ち遠しいですね♪
雨が強くて寒かった(T_T)昨日とは大違いです。
いつも熱心に勉強されている様子、うれしい限りです。
ありがとうございます!!
| kin | EMAIL | URL | 2009/03/07 04:11 PM | 2Pg1KNh6 |
気持ちの良い日です、
昨年教室でお世話になりました。自分専用のPCで毎日練習しています、
PCと携帯を使って練習(^^♪又講習会を探し行きたいと思います、
有難うございました。
| 佐藤幸三 | EMAIL | URL | 2009/03/07 03:30 PM | EBwho2Ng |
花の写真がたくさんのブログ楽しみにしています。
ワード応用講座も頑張ってください。
いろんな事を知るってとっても楽しいことで、難しくて行き詰まっていてもそれがスッキリ分かった時の晴れた気分は最高です。
メリークリスマス&よいお年を…
| kin | EMAIL | URL | 2008/12/23 06:24 PM | LjMIjVdc |
知人のブログにコメントしているうち、自分でも花の写真を載せたら楽しいだろうなと思い受講しました。
だから早速開設、、と思うでしょうがそれがなかなか。
立ち上げて落ち着いたらお知らせしたいと思います。今はワードの応用講座を受けています、難しいですが予習復習してちょっとがんばると、色々知らなかった機能がわかって楽しいです。
では寒さにマケズ、暮れの忙しさにヘコタレズお体大切に
お過ごし下さい(^-^)
| ミント | EMAIL | URL | 2008/12/23 05:15 PM | bogCpqaI |
コメントする
トラックバックURL
http://www.work-noda.ac.jp/blognplus/tb.php/50